こんにちわ

5月ももうすぐ終わりを向かえ、新学期から2ヶ月が経とうとしています。
4月から臨床実習生が新しく入り、そろそろ
附属クリニカルセンターでの活動も慣れてきました。
そこで臨床実習生をここで紹介いたします。
まずは、川田先生。
川田先生からのコメントはじめまして。川田と申します。おいしいものを探すこと、旅すること、ボーっとお茶すること、インテリアショップに立ち寄ること・・・で心の充電をしています。カイロプラクティックを通して、みなさまの心と体の充電を少しでもお手伝いさせていただければと思っております。
附属クリニカルセンター唯一の女性カイロプラクターです。
男性の先生はどうも

という方は是非、川田先生を指名してあげてください。
さて、次は中東先生。
中東先生からのコメント本名:中東宏之
出身:大阪府
生年月日:1981/10/30
趣味:映画鑑賞 アメフト観戦 食べ歩き
特技:合気道
いよいよ臨床実習生として現場に立たせて頂きます。健康回復の為に全力で向き合うことをモットーに、これまで勉強してきたことをフルに活かし、 健康回復のサポートが出来ればと思っています。今自分に出来ることに全力で取り組んで頑張ります。これからよろしくお願いします。
う~ん。中東先生らしい真面目なコメントです。
ここだけの話、中東先生、実は国際カイロに入学する前に、アメリカに留学してました

母国でカイロプラクティックを受けられていた外国人の方。是非中東先生を指名してあげてください。
こんな2人の先生が、臨床経験豊富なスタッフに混じり、毎日負けじとがんばっています。
どうぞよろしくお願いします。